【レシピ】米粉のココアマフィン♡

撮影中に待ちきれない坊やの手が入ってしまいました‥🙇‍♀️
1歳半の坊やにはあんまりあげられないココアマフィンですが‥😅💦
お家で過ごす時間が増えるであろう今日この頃。
簡単に作れるおやつレシピを載せていきたいと思います♡

【米粉のココアマフィン】

材料(マフィン型小12個分+直径5センチ紙マフィン型2個分)


  • 米粉                                90g
  • 純ココアパウダー           5g
  • ブラックココアパウダー 5g
  • ベーキングパウダー        小さじ1
  • 卵                                   2個
  • グラニュー糖                  60g
  • 米油                               大さじ2
  • 牛乳                                大さじ2
  • チョコチップ      適量
  • トッピング用粉糖    適量 

①ボウルに卵、グラニュー糖を入れ、帯状におちるまでハンドミキサーで泡立てる。※卵は常温にもどす

②①に米油、牛乳をいれてハンドミキサーでまぜる

③②にあらかじめ合わせた粉類(米粉、ココアパウダー、ベーキングパウダー)を加えヘラでまぜ、最後にチョコチップを加えヘラでまぜる

④マフィン型に流しいれ、天板にのせ、180℃に予熱したオーブンで20~25分焼く

⑤ケーキクーラーで粗熱がとれたら粉糖をふるう

※ブラックココアパウダーは使用せず純ココアパウダーに置き換えても大丈夫です🙆‍♀️
その場合純ココアパウダー10gになります
今回は色付けのためブラックココアパウダーも使用しました♡
ブラックココアパウダーはセリアさんでも手に入りますよ^_^

マフィン型ですが、うちはコッタさんのオリジナルマフィン型12個取を使用しています⭐️
入りきらなかった生地は百均の紙マフィン型を使っています。
全て紙マフィン型を使用しても大丈夫です🙆‍♀️

焼き上がったあと粗熱がとれたら、乾燥防止のため一つずつラップするのがおすすめです✨
翌日の方がしっとりしますよ♡
娘はアイシングのお花絞りをのせてデコレーションを楽しみました♡
こんな風にデコっても可愛いですね😍
あとはクリームをしぼってフルーツをのせたり🍓
いろんなデコレーションも楽しめますね♡

大阪府四條畷市のアイシングクッキー教室 ポラリス

JSAアイシングクッキーマスター認定講師 ちあき です。 当教室はアイシングクッキーをするのが初めての方から講師を目指す方まで幅広くレッスンしております。 「楽しい!また作りたい!クッキーも美味しい!」って来て頂いた生徒さんに言って頂ける教室を運営していきたいと思っています。 大阪 四條畷 門真 寝屋川 枚方 JR忍ケ丘駅 日本サロネーゼ協会

0コメント

  • 1000 / 1000